お花見の楽しみ方
皆さん、こんにちは!
学生時代、毎年この時期になると生徒手帳の写真撮影ありましたよね✨
丁度、花粉症の季節が重なって目が腫れてしまっていたりして別人の状態で撮影会に望んでしまっていた要俊です😭😭😭😭😭
家で一緒に住んでいる猫のまるちゃん、つぶちゃんはどうも花粉症ではないらしく、羨ましい限りです🥺
さて!こんな話をしたあとですが…
今回はお花見の楽しみ方という事で!
要俊が選ぶ最高のスポット&楽しみ方(ノシ 'ω’)ノシ バンバン
今回はスポットだけではなく、楽しみ方も載せようと思ったのでとても悩みました🥺
大きくまとめて、選ぶポイントが3つありました!٩(ˊᗜˋ*)و
1つ目が時期、今が最高です!

2つ目が夜桜も見れる!本当に綺麗で堪らないですよ✨

3つ目がボートに乗りながら2人で見れる事です✨✨
夜桜をボートに乗りながら2人で見れたら最高ですね🥰
さて!お伝えした通り3つのポイントが、
東京で最高の桜が見れる3月中旬から、夜桜も楽しめてしまい!
ボートに乗って2人で見れる!このポイントを押えた場所が!
千鳥ヶ淵縁道です✨✨✨

■千鳥ヶ淵緑道
住所:千代田区九段南2丁目から3番町先
アクセス:東京メトロ『九段下』『半蔵門』駅より徒歩5分
千鳥ヶ淵縁道はアクセスも良くて、周りにも桜の名所が多くあります😌
都内で皇居の近くというのもありランニングをしてる人(皇居ランナー)が多くいらっしゃることでも有名な所なんです.。*゚\(。•ω•。)/゚*。.
どうだったでしょうか☺️
車でドライブしながら行くのも楽しいですしこれからの季節にぴったりのデートプランでした🥰
要俊