東郷響稀プロフィール集⑥ -見た目は子供!?中身は〇〇編-

初めまして、東郷響稀です!!

今日のプロフィール集は<音楽・映画>編の<映画>でいきたいと思います

僕自身、音楽や映画は両親の影響をもろに受けました(笑)

ブログを読んで頂けたら、中身は「昭和のおやじじゃん」ってなると思います笑

<好きな映画>

◎カサブランカ

・『カサブランカ』(1942) は、第二次世界大戦中のフランス領

モロッコの都市カサブランカを舞台にした

ロマンスとスパイ要素を含む名作映画です。

誰もが知っている有名セリフ「君の瞳に乾杯」はカサブランカの映画ですよね~✨

イングリッド・バーグマンもとても綺麗で初めて見た時、世の中に

こんなきれいな女性はいるのかと思いました

白黒映画なんですが、とてもロマンティックで面白いです

◎ジブリ作品・「紅の豚」

・第一次世界大戦後のアドリア海を舞台に、呪いで豚の姿になった飛行艇乗りの

賞金稼ぎポルコ・ロッソ(本名:マルコ・パゴット)が、空賊と戦いながら生きる物語です。


レトロな飛行機、ロマン漂う世界観、美しい作画が魅力的です。

自由を求めるポルコの生き様がとてもかっこよくて、ジブリ作品で一番大好きです

————————————————————————————————–

映画を見ると色々な世界観に触れることができてとても大好きです

現在上映中の映画で見に行きたいのは

「366日」&「ファーストキス」ですね!!

ぜひ映画館デート楽しみにしています(^▽^)/

—————————————————————————————————