qb400 ●○前

いよいよ今年もあと少しですね、
今年はレン彼としてとても充実した1年を過ごせる事ができました。
楽しかった、ありがとう。
・
そしていつも沢山の質問ありがとうございます。
質問箱のQBが400達成です🤗
・
たくさん質問いただけるので、
まだまだ回答率100%でがんばってますよー!٩( ᐛ )و
・
・
今回はこんな感じ
・会話の引き出しを増やすにはどうしたらいいのかな?
・日本で一番好きな景色のあるところはどこですか?
・喧嘩した相手とどうやって仲直りしたらいいでしょうか?
・恋人と長続きする秘訣って何なの?
・彼女から「私のこと嫌いなのね!」って言われたらどう返す?
・今まで作ったもので、1番手の混んだ料理は何ですか?
・女子力とは何ですか?
・友達から特別な人になるには何が必要?
・
あなたの質問ありましたか?
・
ちなみに400人目の質問はこちらでしたよ。

でわでわ〜
(最後に10年前の相棒を紹介ですw)
・
Q
会話の引出しを増やすにはどうしたらいいのかな?
A
なんでも経験する。
そして連想ゲームを上達するとかかな、、、1つのことからだんだんと派生できれば会話も無限大に。
・
Q
コミュ障を克服する方法を教えてください(笑)
A
コミュ障の主な原因は人見知りからによるものです。
他者との考え方の違いを大きく捉えてしまい、コミュニケーションの本質が見えなくなるかもですね。
勉強を頑張ってきた人は左脳が発達しています。コミニケーションは右脳です。なのでたくさん勉強がんばった人はコミュ障になりがちかもですね。
会話は空気を読むことが大切です、相手の表情や動きに注目して会話するといいかもです。具体的にわからない場合はたくさん小説読んだりしてみてください。
まずは聞き役に徹して。。聞き上手になるのもポイントです。
相手が気持ちよく喋れるように相手の話に興味を持ちながら、抑揚をつけて相槌を打って。
”うん”や”はい”だけでなく、”へ〜”や関心も。時には質問したり掘り下げて。。
慣れてきたら、自分からも話せるようになりましょう。それでも聞き役には徹するようにして。聞く7話す3くらいで。
まずは自分の好きなことや趣味の話とかで。。。そこからなら入りやすいかもですね。同じ好きがあると盛り上がるので、そういう人を見つけて積極的に話して練習すれば会話に慣れてくると思います。
・
Q
好きなお菓子はありますか?
A
チョコレートが大好きです。
最近ハマっているのは小さなチョコで中にコーヒ豆の入った、コーヒーチョコです。
・
Q
日本で一番好きな景色のある所はどこですか?
A
青森の蔦沼です。
秋の湖に映る紅葉はとても綺麗でした📸
・
Q
喧嘩した相手とどうやって仲直りしたらいいでしょうか?
A
素直に謝る。。。に尽きるかな。
・
Q
キャンプとかアウトドア好きですか?
A
好きです!
なんだけど、、したいと思って去年ワンポールテント買ったけど、いまだに使えていない💦
ダッチオーブンとかで料理してみたい。あと薪ストーブでピザとか。
・
Q
イライラしてどうしようもない時はどうしてますか?
A
目を瞑って深呼吸。
なるべく無心になれる状況に身を置く。
・
Q
やっぱり、ソロキャンですか?
ワイワイ大勢ですか?
A
ソロキャンですね。
ワイワイも楽しいけど、一人でのんびりも楽しげ。
テントも2人用で買ってしまったし。。。前から欲しかったお気に入りが手に入って満足(´∀`)
あとは薪ストーブがあれば完璧!!
煙突出せる仕様のテントなんで、冬でもぬくぬくキャンプで!笑
・
Q
恋人と長続きする秘訣って何なの?
A
干渉しすぎない距離感
・
Q
彼女から「私のこと嫌いなのね!」って言われたらどう返す?
A
「大好きだよ」って返す。
・
Q
今まで作ったもので、
1番手の込んだ料理は何ですか?
A
パン作り。
ハードパンが好きでカンパーニュを一度作りましたよ☺️
・
Q
「僕以外誰もみないで」
と言うのは、束縛?重たい?
A
好きだったら相手は嬉しいかも。。。
言葉だけで、行動が伴わなければ大丈夫かも。
・
Q
明日は今日よりきっといい日になります!明日も頑張りましょう!
A
そうだね!!
ありがとう、素敵な言葉を🤗
・
Q
やらなきゃならない事とやりたい事が
たくさんあり過ぎて何も出来ない時
どうすればいい?
A
やらなきゃならないこと・・人に任せれることや、機械に任せれることは投資してでも他者にお願いしましょう。最近では家事代行サービスとかもあります。あと、自分で感じたのは掃除ロボットは買った方がいいです。1万円代で買いましたけど、時間が欲しい方は値段以上の価値はあると思います。
やりたいこと・・全力で頑張りましょう。仕事だけじゃなく遊びもできて一人前です。プライベートが充実すると、仕事もいい結果が生まれやすいです。
何もできない時は、DOを紙に書いてください。そして順番を決めてください。何も考えず上位から順にやってみましょう。紙に書く時は瞑想も忘れずに、イメージ力は脳をアップデートできます。
・
Q
どうしたら気分屋さんと仲良くできますか?
A
大きく構えて、あまり気にしない。期待しすぎるとケースによってはがっかりすることもあるので。。
あと、何度も確認する。意見が変わらないように確認する。
友達も巻き込んで。。。第3者が入ると、あまりコロコロ変わらないような気がする。
10年前の相棒。。

買ったばっかりだから、綺麗だな。。
次回に今の相棒を(´∀`)
・
最後までありがとう!!
峯田優介