7月の思い出ブログ
皆さん、お久しぶりのブログ更新ですよ。
今月はコロナとか仕事が忙しかったりと、レンタル彼氏の仕事も疎かになっていました。
7月も終わりですが、29日に山梨県に旅行に行ってきたので報告も兼ねてブログ更新とさせていただきます。
八ヶ岳(天狗岳)
28日の夜中に車を走らせ、千葉▶︎東京(友達の家)▶︎山梨
と、移動しました。
AM6:30に唐沢鉱泉に到着し、登山開始。
AM9:00には山頂まで行けました。
八ヶ岳には沢山の山が存在し、今回登った天狗岳に赤岳、硫黄岳、横岳などがあります。
今回登った天狗岳は、その3つの山の次に高い山で標高は2650m程ありました。
やはり2000mを超えると別世界だなって再認識しました。登山が好きな方、登山に興味がある方は是非登ってみてください。
※体作りをしないで登山すると、間違いなく途中でリタイアする事になるので準備はしっかりしましょう。
下山後は唐沢鉱泉の温泉で疲れを癒しました。
大自然の中で楽しむ温泉は、非常にリラックス効果があり、登山の疲れも吹っ飛びました。もう1回登山してやろうかなってレベルでした。
サンフラワーフェス
その後はフラワーパーク周辺で開催されていた「サンフラワーフェス」に行きました。
合間に食べたひまわりソフト(ソフトクリーム)とラムネが美味しかったです🌻🍦🌻🍦
リゾナーレ八ヶ岳
旅と言えば宿。今回の旅行のきっかけとなったリゾナーレ八ヶ岳(星野リゾート)にPM3:00チェックイン。
部屋が大きすぎて驚きました。これで2人は余る。
これ以外にユニットバス、テーブルと椅子、ソファーがあり、完全に4人くらいが丁度良いサイズの部屋でした。
施設にはピーマン通りと言う商業施設が並ぶメインストリートがあり、そこではハンバーガーやカフェ、その他色々楽しめます。
そしてメインのディナー。YYgrillにてビュッフェとメインディッシュの牛フィレ肉を堪能。
今回は友達と2人でしたが、映せないので写真編集済。
まとめ
コロナウイルスに感染し、重症化したり、仕事で勤務地が一時的に変わったりと、今月はバタバタしていました。
正直、精神的にもに身体的にも疲労は溜まっていたと思います。
久しぶりの旅行、久しぶりの登山、今回の旅行は非常に有意義でした。
明日からも、来月からも仕事にレンタル彼氏を頑張りますので温かく見守ってください。
レンタルしてくれる方も是非ご連絡ください。
Twitterに今月の空きスケジュールを掲載しましたので、そちらをご確認の上ご連絡頂けたらと思います。
👇🏻該当ツイート👇🏻
https://twitter.com/warmrelation382/status/1684187117507973121?s=46&t=-4c1SVoiDQN6xdBGrypHpw
久しぶりのブログ投稿、ご閲覧頂きましてありがとうございました。
キャナメ(要 杏)
