27歳を迎える今想うこと

2023年6月19日

こんにちは☀️。°

寒さがなくなり、ポカポカしてきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

数日前にニットを着て過ごしましたが、日中は暖かくニットを着なくていい気候となりました。もうニットはしまっておきましょう笑。シャツやカットソーが活躍する季節がやってきました!

さて、前回のブログから1ヶ月半過ぎました、時が経つのは早いですね笑

3月は桜が咲いたり、年度末で忙しかったり、私の誕生日月でもありますので、やることやって過ごしていたらいつの間にか桜満開で年度始めになってそうです🌸

皆さんは何月生まれですか?

個人的に3月生まれは遅いなと感じます。年度で考えると3月は1番遅く、学生時代は春休みであったりするので、学校で祝ってくれるっていう印象が少ないけども、学校外で仲の良い友人と集まって祝っていただけるのでそれはそれでありがたい思い出があります。

3月だと人に誕生日のことを早生まれと説明しますが、同年代よりかなり遅いほうなので、色んな年代の方と交流する時は説明するのがややこしいです笑。

逆に言うと4月生まれは早すぎます😂

新年度になり友達ができて、仲良くなって5月か6月ぐらいに「そういえばいつ誕生日なの?」って聞かれて4月生まれだとあれっいつの間にか過ぎちゃってるなんてことが起こりそうです笑。

誕生日は9・10月辺りがちょうどいいのかなと個人的に思います。夏の終わりや秋が始まる頃、夏休みまでを経て仲良くなった友人とワイワイ楽しめる誕生日だなと想像がつきます…!

というわけで、誕生日あるある?はこのぐらいにして…私は今年で27歳になります!

このブログを書いた1週間後に👏

皆さんは、27歳の頃は何をしていましたか?

これからという方は27歳になったときにどうなっていたいですか?

27歳って色々と考えちゃうんですよね💭

社会人になって約5年が経ち、キャリアを重ねてきて、30代に向けてどうなっていきたいか考える大事な時期だなと感じています。24や25歳を迎えた時とはまた違った心境になりますね。あの時、この行動をしておけば今は有意義に27歳を迎えられたのかなと感じて後悔していますが、その時の自分が最良の判断でやってきたことなので、それを悔やんでも仕方ないです。大事なのは今です、今からでもやり直せます!28や29だと30歳間近で焦ってきますが、27歳はまだ大丈夫と思っています!まだまだ成長しがいがきっとあると思いますので✊

社会人になっての数年間(22~25歳)は仕事に悩み励みつつ、都内での美味しいものは同じお店によく通っていた印象があります。

27歳は、趣味の映画鑑賞はもちろんのこと都内のカフェ巡りなどの美味しいお店を更に充実していきたいなと思います!

食べたことないグルメや行ったことないお店ってワクワクしませんか?行列のできるカフェや絶品グルメを見ると食べに行きたくなりますもん🥹

開拓したい!素敵な場所に連れて行ってほしい!という方は一緒に開拓しましょう、一緒に素敵な思い出を作りましょう🎵

食巡りだけではもったいないので、ホームページにて、私のQ&A30を見ていただき共感などしていただけたら嬉しいです…!

また、Twitterで普段の私がどんなカフェを巡っているのか、どんなことを考えて過ごしているのかも知っていただけたら嬉しいです✨

きっと楽しいと思います😊

ちなみにですが、ブログ限定情報として

スパイファミリーのミュージカルと4月公開のコナンの映画が今はとっても楽しみなんです🤭

話題のきっかけにでも😌

先日、表参道駅構内で見つけました↑

話は戻りますが、

3月は、WarmRelationでご新規様キャンペーンというのをやっています。

内容として、お食事券4000円をプレゼントします。用途として、食事代以外に施設利用料や交通費などにもお使いいただけます。

食事や買い物など、初めてご利用いただくきっかけにしていただけたらと思います✨

長くなってしまいましたが、これから27歳になる桐矢昴をよろしくお願いします(*ˊᵕˋ*)

この記事を書いた人

MENU