🌞 QB200 🌞 〜前 編〜
どうも峯田です。
最近は秋めいてきましたね🍁🍠
季節の中で一番好きな時なのでワクワク、そんな日々です。
さて、おかげさまで質問箱QB(QuestionBox)が200達成です。
いつもいつも本当にありがとうございます。
たくさん質問いただけるので、回答率100%でがんばってますよ〜
今回はこんな感じ
・自分の殻を破るにはどうしたらいいでしょう
・相手が嘘ついているかってどうやって確かめたらいいの?
・友達だと思ってる人から告白されたらどんな気持ち?
・行ってよかったところベスト3といえばどこですか?
・ラブな人とライクな人の違いは?
あなたの質問ありましたか?
ちなみに200人目の質問はこちらでしたよ、おめでとう!!
て、何にもないですが💦

QB100ー200 前半
Q
空飛ぶ車ってあと何年くらいでできると思いますか?
A
あと20年!! 。。。でお願いします、願望w
仕事引退する頃には運転してみたい、老後の楽しみのひとつに。
車というより、ドローンが巨大化したのにそれに乗って操縦する感じになるんかな。海外YouTuberにはドローンにぶら下がって飛んでる人いたくらいだから、案外近い将来かもね。
Q
寝る前に音楽を聴いたりしますか?
A
チルアウトな曲が好きで脳内マッサージしてます。寝る時に聞くと安眠効果抜群です!て、もともとすぐ寝落ちするたちですが。。💦
最近、寝れない、睡眠が浅いというのをよく聞くので、何か制作できたらなと考えています😌😌
Q
周りから誤解されていることをひとつ教えてください。
A
冷たそう、、て言われることもたまに。
初見は素っ気ないかもしれないけど、慣れると人懐っこく、たまには甘えたりも。でも、最近それはダメだと気づくことがあって。親しき中にも礼儀ありみたいな感じかな。距離感て大切なんだとしみじみ😥
Q
自分の殻を破るにはどうしたらいいでしょう
A
一歩踏み出すには勇気が必要ですよね。
いろんな殻があります。硬いものからやらかいものまで。
大きい一歩であればそれは大きくて硬い殻でしょう。
大きな目標を立てるのも良いですが、それを達成するための小さな目標をコツコツ壊していきましょう。
そして少しでも一歩を踏み込めることができたら、自分を褒めてあげてください。もしくは周りで褒めてくれる人を見つけてください。
どんな小さなことでも良いのです。そうしてると、だんだんと殻は大きく割れてくるはずです。はじめの小さなひと穴が一番きついかもですね。
どんなに小さなことでも、自分を褒めることは忘れないでください。
Q
あなたが人生の先輩として慕ってる人って誰?
A
自分のオヤジかな。。
大嫌いだったけど、尊敬はしてる。
亡くなってから余計に感じるありがたみ、いろいろ教えてくれたんだなて。
Q
相手が嘘ついているかってどうやって確かめたらいいの?
A
相手の目線に注視してください。
右上を見た時です。右脳(想像力)が働いちゃうんですね。
Q
スマホって本当は必要じゃないって思う時ありません?
A
そうですね、あった方が便利なのはわかってけど。。。
本当にそれがあって幸せだったのか、てのは疑問だよね。
情報が簡単に手に入りすぎることによって、想像力や考える力の低下、コミニケーションが誰とでも簡単に取れちゃうことによって、関係の軽薄化。
今時な旅行プランで、スマホや電子機器類を一切預かって過ごす、社会からわざと遮断してくれるプランもあるみたいです。
Q
無性に泣きたいときってありません??
A
感受性が豊かなんですね。影響を受けやすく、すぐに感情移入できるあなたはとても優しい人。
頑張りすぎないで。
気分を変えて、外に出て人とお話しすれば、少し楽になるかも。
「大丈夫」「大丈夫」「大丈夫」「大丈夫」「大丈夫」5回ちゃんと口に出して言ってみてください。少し楽になりますよ。
Q
友達だと思ってる人から告白されたらどんな気持ち?
A
とても嬉しい気持ちなります。人を好きになることて素敵なことですね。
Q
行ってよかったところベスト3といえばどこですか?
A
3位 紅葉時の蔦沼 (青森県)
インスタにもあげてますが、湖面に写る紅葉はすごく綺麗でした。
2位 フジロック(苗場スキー場)
最近はいけてないですが、最高です雰囲気といい音楽といい。あんなに暑いのになぜか楽しい。
1位 ホタルイカのあみ獲り(富山県)
配信でやってる人がいて、気になっていて。。取れるかわからないけど試しにやってみたら、これがこれが。。。大漁。取るのも楽しいですが、あみ一つできれいに光るホタルイカを、膝から下を海に浸からせすくっていく、新月の夜にしかとれない、なかなか神秘的な空間で素敵な出来事でした。一生に1度の体験になりました。
Q
心が体に追いつかないときって経験ありますか?
A
やらされてる感があるときにはあります。
人間は心で動くもの。歳をとるにつれて、指導する立場や責任持たされる場面もあり、人を動かすのて難しいことひしひし感じることも。。
だから気をつけてます、人は心で動くものだと意識して。
状況にもよりけりだけど、無理に動かなくてもいいのかと思います。そのときになれば動けばいいと。
Q
ラブな人とライクな人の違いは?
A
家でぼーってしている時とか
ふとした時に、その人のことを考えている
それはもうラブかもですね。
Q
何にもうまくいかね〜って時、どうしてます?
A
生きるために必要最低限のことだけして、あとは好きなことだけする。ゲームしたり映画見たり音楽聴いたり、好きなことだけ。これを3日続ける。
Q
約束した時間を守れない人のことどう思いますか?
A
自分の場合は、待つのは苦じゃないのでなんとも思わないけど。1時間遅れたらなんか奢ってもらうかなw 親しい人なら。
あと常習犯てわかってるなら、思う時間より30分早く待ち合わせにしてしまうとかw
Q
どうしても眠いときはどうしてますか?
A
寝まーす😉
仕事の時は難しいかもだけど、できる時は寝たほうがいいです。
寝たい時に寝る生活しているので9時に寝たりも。。で、朝4時に起きて朝活しています。いいですよ、朝活おすすめです🤗
Q
どんな年の取り方をしたいですか?
A
笑顔がたくさんあるような、歳の取り方したいですね。健康第一で。
抽象的かな。
これだけは嫌だというのは、確実にあるかな。
閉鎖せれた空間で偉くなった気で固執した考えだけを持ち、それを人に押し付けてくるような人にはなりたくない。そういう人物に限って介護されて、周りに気を使わせて、迷惑をかけて。。
健康で死ぬ時は老衰で死にたいかな。もし癌になっても延命処置はせず最後まで好きなことして誰にも迷惑かけずにコロって死にたい。うちの親父のように、RESPECT。
Q
今日、誕生日です。明日からまた一年頑張りたいので何か一言ください!
A
おめでとう!!☺️
あなたの周りの大切な人たちは、生まれてきてくれてありがとうて気持ちでいっぱいです。
また来年もお待ちしてます、質問😊
完
実はもう300までいってるんです💦
なのでブログしばらくは、このネタで。。

最後までありがとう🤗
峯田 優介